-
ブルーブルー ガチペンスイマー180 #10ピュアシェルプレート
¥3,553
15%OFF
15%OFF
こいつなら見切られない!喰わせのダイビングペンシル!! 誰でも簡単操作!喰わせるアクションが連続で発動! 飛び出しの少ない安定したアクション! ローリングアクション&S字軌道がタフコンディションに効く! 喰わせのアクションを誰でも簡単に!! ガチペンスイマーはベタ凪の水面から荒れた水面まで様々な状況でもミスダイブしにくく、ロッド操作に不慣れな初心者でも簡単に扱う事が可能なダイビングペンシルです。 【アクション】 ロッドアクションを加えると細身のボディをローリングさせながら泳ぎます。ロッドを引く強さによりアクションの強弱を簡単に付ける事が可能です。 強めに引いた場合:ボディが左右へしっかりと倒れ込みながらピッチの速いローリングアクションが発生します。強烈なフラッシングとアングラーの手元にしっかりとアクションが伝わる力強い波動でターゲットを水面へ誘い出します。 弱く引いた場合:なめらかなローリングアクションと左右へ抜けるようなS字軌道でスレた魚をバイトに導きます。ハイテンポに動かしてもバランスを崩さずクイックなレスポンスで逃げ惑うベイトフィッシュを演出します。強くから弱く、速くから遅く、引き方を状況に応じて変える事で変化し続けるフィールドにほとんど対応することが可能です。追ってきたけど食わない、という悔しさはもうしないですむでしょう。 『広範囲に散らばる魚を引き寄せて喰わせたい。』『荒れた海でしっかりと存在をアピールさせたい。』そんな時は強いアクションで魚を誘い出す事がおすすめです。 『他のダイビングペンシルで見切られる。』『潜らせすぎず、水面直下皮一枚をじっくりと誘いたい。』そんな時はやさしく動かして魚を誘い出す事がおすすめです。 ショア・オフショア問わず、ヒラマサ・ブリなどの大型青物からGTやマグロまで、世界中のビッグゲームにご使用ください。 ※製品の外観・仕様は改良のため、予告なく変更することがあります 仕様 [全長] 180mm [重さ] 60g [推奨リング] #8 [推奨フック] #3/0
-
ブルーブルー ガチペンスイマー180
¥3,179
15%OFF
15%OFF
こいつなら見切られない!喰わせのダイビングペンシル!! 誰でも簡単操作!喰わせるアクションが連続で発動! 飛び出しの少ない安定したアクション! ローリングアクション&S字軌道がタフコンディションに効く! 喰わせのアクションを誰でも簡単に!! ガチペンスイマーはベタ凪の水面から荒れた水面まで様々な状況でもミスダイブしにくく、ロッド操作に不慣れな初心者でも簡単に扱う事が可能なダイビングペンシルです。 【アクション】 ロッドアクションを加えると細身のボディをローリングさせながら泳ぎます。ロッドを引く強さによりアクションの強弱を簡単に付ける事が可能です。 強めに引いた場合:ボディが左右へしっかりと倒れ込みながらピッチの速いローリングアクションが発生します。強烈なフラッシングとアングラーの手元にしっかりとアクションが伝わる力強い波動でターゲットを水面へ誘い出します。 弱く引いた場合:なめらかなローリングアクションと左右へ抜けるようなS字軌道でスレた魚をバイトに導きます。ハイテンポに動かしてもバランスを崩さずクイックなレスポンスで逃げ惑うベイトフィッシュを演出します。強くから弱く、速くから遅く、引き方を状況に応じて変える事で変化し続けるフィールドにほとんど対応することが可能です。追ってきたけど食わない、という悔しさはもうしないですむでしょう。 『広範囲に散らばる魚を引き寄せて喰わせたい。』『荒れた海でしっかりと存在をアピールさせたい。』そんな時は強いアクションで魚を誘い出す事がおすすめです。 『他のダイビングペンシルで見切られる。』『潜らせすぎず、水面直下皮一枚をじっくりと誘いたい。』そんな時はやさしく動かして魚を誘い出す事がおすすめです。 ショア・オフショア問わず、ヒラマサ・ブリなどの大型青物からGTやマグロまで、世界中のビッグゲームにご使用ください。 ※製品の外観・仕様は改良のため、予告なく変更することがあります 仕様 [全長] 180mm [重さ] 60g [推奨リング] #8 [推奨フック] #3/0
-
ブルーブルー ガチペン160
¥2,992
15%OFF
15%OFF
シーバスの水面直下ゲームをやられている方だと容易に想像が付くかもしれません。 水面にルアーが出ているのでもなく、水面から20cm、30cmと水中にルアーが入っているわけでもない。 水面下~15cm以内のレンジを誘ってきた時にだけバイトを出せるパターンがあります。 シーバスだと水面から5cm刻みでレンジを変えるだけでバイトが出る、乗る、乗らないが別れる事を知っている方も多くいるかと思います。 ダイビングペンシルの釣りをやっていくと、青物にもその傾向があることに気づきました。 そのため水面にルアーを置いておくだけでもダメ。 深く潜らせ過ぎてもダメ。 潜るけど、潜らない。 仲間内でよく言っている神のレンジ(水面下15cm以内)こそ効率よく魚を騙すことが出来るゾーンなのです。 仕様 [全長] 160mm [重さ] 53g [推奨リング] #8 [推奨フック] オーナー/カルティバSTX-58 #2/0 スタジオオーシャンマーク/OceanTWIN BBS88-3/0-05
-
ブルーブルー スネコン50S
¥1,786
15%OFF
15%OFF
スネコンはワンボディでありながら、頭部のラダー構造と非安定型重心の採用により、リトリーブするだけで約10〜40cmほどの幅の超ワイドS字軌道を描きます。 この動きは特に水の動きの変化があればあるほど、また操作するアングラーから遠い位置にあるほど顕著に出ます。 まるで川の流れを横切る小魚のような流れになじんだ軌道を実現する事により、フィッシュイーターの捕食中枢を激しく刺激。圧倒的な魚の反応の良さを引き出す事に成功しました。 仕様 [全長] 90mm [重さ] 15g [フック] #6 ×2 [レンジ] 20cm
-
ブルーブルー スネコン150S
¥2,553
15%OFF
15%OFF
スネコン150S は内部のウエイトボールが固定されていない「非安定型重心」を採用し、頭部のラダーフィンの効果と相まって、リトリーブするだけで超ワイドなS字軌道でアクションします。このアクションは水の流れがあればあるほど、また操作するアングラーから遠い位置にあるほどS字の幅が大きく、予測できないアクションになります。 流れのない場所でもストップ & ゴーや緩急を付けたリトリーブで同様のアクションを再現できます。また、従来のペンシルベイトをアクションさせるように操作すると、水面 ~ 水面直下を逃げ回るベイトフィッシュのように左右に首振りアクションをさせることができます。その際にウエイトボールから鳴るゴトゴト音は強烈なアピール力で、広範囲からフィシュイーターを惹きつけます。 非安定型重心でありながら、キャスト時はルアー後部への重心移動構造を採用しているため、ショアでもオフショアでもストレスのない飛距離を実現しています。シーバスタックルでご使用の場合は、ロッドはMH以上で垂らし長めでのキャストが推奨です。 全長15cmでありながら貫通ワイヤー構造で大型フックが搭載できる2フック仕様になっているため、シーバスだけでなく青物やGTなどにも活躍するルアーに仕上がっています。 仕様 [全長] 150mm [重さ] 51g [フック] #1/0 ×2 [リング] #5 ×2 [レンジ] 20cm
-
ブルーブルー ガボッツ150 *一回のご注文で、一日一個でお願いいたします。
¥2,759
15%OFF
15%OFF
*一回のご注文で、一日一個、一個でお願いいたします。 複数のご注文はキャンセル処理させて頂きます 「水面爆発系スイミングポッパー!」 Gaboz!!!(ガボッツ)はポッパーのアクションとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーです。ボディ構造を徹底的に研究して、デッドスローからファストリトリーブまであらゆるスピードで決して潜ることなく、しっかりと水面で引き波を出しながら泳ぐことを実現しました。その日の状況や変化にしっかりと追従できる万能ポッパーであり、もちろん首振りポッピングも可能です。様々なシャローや根掛かりが避けられないカキ瀬の直上などで大活躍間違いなしです。 仕様 [全長] 150mm [重さ] 42g [リング] #4 [フック] #2×3
-
ブルーブルー ナレージ50
¥1,366
15%OFF
15%OFF
ナレージ65のアクションはそのままに!もっとにスローに引ける!ダウンサイズ版!! ナレージはバイブレーションの魅力を更に輝かせるものとして産まれました。 しっかりとした引き心地 スパイラルフォールでバイト誘発 偏平ボディ独特のフラッシング効果 ボトムのデッドスローリトリーブがやりやすい これからのバイブレーションの役割 鉄板バイブが普及した現在のソルトシーンにおいて、バイブレーションプラグの役割は徐々に変わりつつあります。従来のバイブレーションの主な役割だった「遠くに飛ばせて、深いレンジを引けて、強い波動で魚を誘う」という役割は鉄板バイブに取って代わられています。その代わり、鉄板バイブにはできない「遠くの魚を、アクション(リフト&フォール、ヒラ打ちアクションetc)で誘って釣る。ボトム付近をゆっくりただ巻きする。」という性能を生かした釣法が樹脂製バイブレーションプラグを使用した釣法の主流になってきています。 ナレージはこのバイブレーションの進化に合わせて開発することで、新しいバイブレーションの時代を切り開く存在を目指したアイテムです。 ※製品の外観・仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。 仕様 [全長] 50mm [重さ] 12g [リング] #2 [フック] #10×2
-
ブルーブルー ブローウィン!140J *一回のご注文で、一日一個でお願いいたします。
¥2,198
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
1回のご注文で一個です。 ご購入後30日以内の再注文はキャンセル処理をさせていただきます。 ご理解ご了承の程お願い致します。 Blooowin!140J Jerking Edition はオリジナルモデルの140Sで革命的な釣果を叩き出した「ジャーキングメゾット」が効く理由をさらに追求し、ジャーキング専用モデルに進化させました。 オリジナル140Sの秀逸なジャーキングアクションはそのままに、自重を3gアップさせることにより飛距離が大幅にアップ。これにより、サーチできる範囲が広くなり、広範囲の魚を強烈な魚寄せ効果のあるジャーキングアクションで誘うことができる様になりました。また、3gアップしたことにより狙いのレンジに素早く沈めることが可能になり、オリジナルでは攻略が難しかったディープレンジも手返し良く攻略可能になりました。(参考:PE1号使用時10秒で7mほど沈下) オリジナル140Sが活躍してきたボートキャスティングゲームや、沖堤防だけでなく、今までは厳しいと思われていたサーフや磯、港湾といった、一般的に魚が遠いポイントでもターゲットのいるゾーンに届き、強烈にアピールできるようになりました。 「ルアーを操作して釣る」楽しさを是非、この140Jで体感して下さい。 仕様 [全長] 140mm [重さ] 26g [リング] #3 [フック] #4×3 [レンジ] 120~150cm
-
ブルーブルー アイザー160F 一回のご注文で、一日一個でお願いいたします。
¥2,478
15%OFF
15%OFF
*一回のご注文で1個までとします。 複数のご注文は全てのご注文をキャンセル処理致します。 お守り頂けますようお願い申し上げます ランカーを獲るために究極進化! 太いPE でも圧倒的な飛距離を実現!広範囲からランカーシーバスを狙い撃ち! イレギュラーなふらつきアクションがランカーシーバスを狂わせる! 大型フック搭載でランカーシーバスだけでなく、青物にも対応できる! アイザー160F はランカーシーバスを狙って獲ることを徹底的に突き詰めた大型のシャローランナーです。大型ルアーを使用する場合、1.5 - 2.0 号の太いPE ラインを使用する人が多いかと思います。しかし、太くすればその分、飛距離が犠牲になってしまい、それによりバイトチャンスも必然的に減ってしまいます。アイザー160F は太いPE ラインでの使用を前提として設計しているので、飛距離のロスが少なく、今まで届かなかったポイントにもルアーを届かせることができます。また、M クラスロッド以上のパワーロッドを使うと誰が投げても飛距離のバラつきが少なく、安定した飛行姿勢で飛び、遥か沖のポイントを攻略できます。 大型のウエイト球を使用することにより、あえてアクションの重心バランスを上げ、僅かにバランスを崩すように設計しました。これによりデットスロー域でふらつくようなイレギュラーなアクションが発生し、頭が良く狡猾なランカーシーバスも思わずバイトさせることができます。ルアーを見慣れてしまい、一定の安定したアクションでは反応するがバイトには至らない。そういったスレた魚にも効果抜群です。 仕様 [全長] 160mm [重さ] 44g [リング] #4 [フック] #2×3 [レンジ] 5-30cm 【推奨タックル】 ロッドパワーMH 以上 メインラインPE1.2 号以上
-
ブルーブルー ジョルティジグヘッド15g
¥1,758
15%OFF
15%OFF
仕様 ジグヘッド重量:15g セット内容:1パック(ジグヘッド3個入り・予備フック付き) ※ワームはセット販売品に付属している予備ワームをご使用下さい
-
ブルーブルー ジョルティジグヘッド22g
¥1,758
15%OFF
15%OFF
仕様 ジグヘッド重量: 22g セット内容:1パック(ジグヘッド3個入り・予備フック付き) ※ワームはセット販売品に付属している予備ワームをご使用下さい
-
ブルーブルー ナレージ65
¥1,384
15%OFF
15%OFF
飛んで沈んで、だけどスローに引ける!水平スイムアクションが断然喰う!! ナレージはバイブレーションの魅力を更に輝かせるものとして産まれました。 しっかりとした引き心地 スパイラルフォールでバイト誘発 偏平ボディ独特のフラッシング効果 ボトムのデッドスローリトリーブがやりやすい これからのバイブレーションの役割 鉄板バイブが普及した現在のソルトシーンにおいて、バイブレーションプラグの役割は徐々に変わりつつあります。従来のバイブレーションの主な役割だった「遠くに飛ばせて、深いレンジを引けて、強い波動で魚を誘う」という役割は鉄板バイブに取って代わられています。その代わり、鉄板バイブにはできない「遠くの魚を、アクション(リフト&フォール、ヒラ打ちアクションetc)で誘って釣る。ボトム付近をゆっくりただ巻きする。」という性能を生かした釣法が樹脂製バイブレーションプラグを使用した釣法の主流になってきています。 ナレージはこのバイブレーションの進化に合わせて開発することで、新しいバイブレーションの時代を切り開く存在を目指したアイテムです。 ※製品の外観・仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。 仕様 [全長] 65mm [重さ] 17g [リング] #2 [フック] #8×2
-
ブルーブルー ガボッツ90
¥1,665
15%OFF
15%OFF
「水面爆発系スイミングポッパー!」 Gaboz!!!(ガボッツ)はポッパーのアクションとミノーのアクションを融合させたスイミングポッパーです。ボディ構造を徹底的に研究して、デッドスローからファストリトリーブまであらゆるスピードで決して潜ることなく、しっかりと水面で引き波を出しながら泳ぐことを実現しました。その日の状況や変化にしっかりと追従できる万能ポッパーであり、もちろん首振りポッピングも可能です。様々なシャローや根掛かりが避けられないカキ瀬の直上などで大活躍間違いなしです。 仕様 [全長] 90mm [重さ] 11g [フック] #6×2
-
ブルーブルー スカーナッシュ120F
¥1,964
15%OFF
15%OFF
ファットボデイが生む強波動とイレギュラーなフラつきアクション!向かい風もお構いなし!120mmクラス最高峰の飛距離!大きいフックが搭載できる2フック仕様で大型魚も安心!大型タングステン球を搭載した重心移動システムを採用し圧倒的飛距離を実現。力強いロールアクションに伴うフラッシング、特徴的なテール形状とファットボディから生み出される強波動は最高レベルのアピール力を発揮!高速域ではイレギュラーにフラつくアクションで、魚が思わず口を使ってしまいます。大型のフックを搭載可能な2フック仕様、大型魚とも安心してファイト出来ます。またフックサイズを変更する事でシンキング〜サスペンド〜フローティングの浮力調整も可能になっており、様々なシチュエーションでお好みのセッティングに変更可能です。※使用場所の塩分濃度によりスローシンキングになる場合がございます。 ■全長 120mm ■重さ 18g ■リング #3 ■フック #3×2 ■ レンジ 30~90cm
-
ブルーブルー シャルダス20
¥1,786
15%OFF
15%OFF
「ブレードの波動と小さいシルエットが食い渋る魚に効く!」 Shalldus(シャルダス)はブレード系ルアーの食わせる力をシャローエリアに持ち込みました。背中の形状を面状にすることで、引けば引くほど浮き上がるボディ構造を実現。また、ボディ下面はその上昇力に抵抗する力を生み出さないように、水流抵抗を極力無くす設計をしています。このボディ構造によりデッドスローでも容易に水面に出てきてしまう浮き上がり構造を実現。しっかり飛んで、水面直下をデッドスローで引くことのできるシャローブレードとなりました。もちろん、一度沈めて中層や低層付近をゆっくりと引くことも可能です。 [全長] 75mm [重さ] 18g [フック] #6×2 [レンジ] 30cm [ブレード]No.3