BlueWaterMagic

ALL ITEM | BlueWaterMagic

BlueWaterMagic

BlueWaterMagic

  • HOME
  • MEMBERSHIP
    • 達人会
    • ログイン
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • シーバスルアー
      • ハルシオンシステム
        • ペニーサック
        • バボラ
        • オズボズ150
        • ラビット
      • ポジドライブガレージ
        • ジグザグベイト
        • スイングウォブラー
      • ブルーブルー
        • シャルダス
        • スネコン
        • ガボッツ
        • ゼッパー
        • スカーナッシュ
        • ナレージ
      • エクリプスルアー
      • タックルハウス
        • リミテッドカラー
        • ノーマルカラー
      • ハンクル
    • バスルアー
      • ノリーズ
        • ハードベイト
        • ソフトベイト
        • ワイヤーベイト
        • ジグベイト
      • ハンクル
      • クワイエットファンク
      • リプライ
  • CONTACT
  • COMMUNITY
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

BlueWaterMagic

  • HOME
  • MEMBERSHIP
    • 達人会
    • ログイン
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • シーバスルアー
      • ハルシオンシステム
        • ペニーサック
        • バボラ
        • オズボズ150
        • ラビット
      • ポジドライブガレージ
        • ジグザグベイト
        • スイングウォブラー
      • ブルーブルー
        • シャルダス
        • スネコン
        • ガボッツ
        • ゼッパー
        • スカーナッシュ
        • ナレージ
      • エクリプスルアー
      • タックルハウス
        • リミテッドカラー
        • ノーマルカラー
      • ハンクル
    • バスルアー
      • ノリーズ
        • ハードベイト
        • ソフトベイト
        • ワイヤーベイト
        • ジグベイト
      • ハンクル
      • クワイエットファンク
      • リプライ
  • CONTACT
  • COMMUNITY
  • HOME
  • ALL ITEM
  • エクリプス ランドラゴ120F

    ¥2,420

    ドリフト愛好家に贈るリバー専用設計のスイミングペンシル ◆レンジ 『淡水』で最大レンジは30cm。瀬などのシャローエリアも臆せず攻められます。 ◆アクション 「強い流れでも飛び出さないナチュラルなアクション」を追求しリップレス構造を採用。中上流部の速く強い流れにも破綻せずロール+スラロームアクションを発生。また流れの強弱でフラつくような千鳥アクションを発生。シーバスの活性を一気に高め水面を炸裂させます。 ◆立ち上がり ウエイトが移動するレールにつけられた絶妙な傾斜が、わずかな傾きや衝撃でウエイトを前方に移動させます。そのため、着水時にウエイトはほぼ100%前方に固定されており、リップレスながら抜群の立ち上がりを実現。着水直後のリトリーブやドリフトにも機敏に反応する高いレスポンスを獲得。 ◆飛距離 高磁力のネオジウム磁石とスチールボールを採用。それらの吸着が離れる瞬間に発生する大きな力はロッドを曲げこみ飛距離と直進性を産み出します。結果、ファットなフローティングプラグとしては十分な飛距離を実現した。 Length:120mm Weight:23g Hook:がまかつSP-MH#3 Ring:#4

  • ノリーズ ショット オーバー 5(ファイブ)

    ¥1,980

    ハードベイトの潜行深度としてはほぼ限界と言える水深5mをオーバー。 しかもその水深をドラッギングやニーリングではなく、通常のキャスティングでトレースできる優れた潜行能力を持つディープクランクが「ショット オーバー5」です。 「オーバー4(トリプルフルサイズ)」と同じ75mmのボディでありながら14lbラインで5.4m、10lbでは6.0mへ到達させることが可能。 さらにボディサイズを抑えたことで巻き抵抗も低減し、広大なエリアでも引き続けられる軽いリトリーブ感を獲得しています。 もちろん「オーバー4」同様に、安定姿勢でロングキャストを可能にするキャスティングフィンを採用し、ウィードやソフトボトムへの刺さりを低減するノンスタックビル仕様。 アクションは水質を選ばないオールコンディション対応を狙ったタイトウォブルロール。 しかもボディとリップとを別成型し組み合わせる構造を採用し、カラーによってボディマテリアルをボーンホワイト系ABSとクリア系ABSを使い分け、これによりカラーに伴ってアクションやサウンドの差も生まれ、アピールの強弱という引き出しをさらに広げます。 効率の良い釣りがしにくいディープウォーター攻略の中で、圧倒的にスピーディーな展開が可能なディープクランキング。その優位性が「ショット オーバー5」でさらに際立ちます。

  • ノリーズ クリスタルエス1/2OZ

    ¥1,540

    釣れるスピナーベイトの名を不動のものとしたオリジナル「クリスタルS」“V”ブレードのアクションをロスなくヘッドへ伝えるファインワイヤーと、ナチュラルウェーブするプロファインスカートの組み合わせで強力なバイブレーションを生み出し、トータルバランスでバスにアピール。フックサイズもウェイト別に使うタックルを想定したベストサイズを装備。ファインワイヤーがもたらす直線効果との相乗による抜群のフッキング率は、使うプロ達が口を揃えて語る特長です。究極の域まで完成度を高めた、ノリーズが誇る自信のスピナーベイトです。2011年より、ショートベンディングアームを採用し、さらにアピールを強めた仕様となります。

  • ノリーズ クリスタルエス3/8OZ

    ¥1,540

    釣れるスピナーベイトの名を不動のものとしたオリジナル「クリスタルS」“V”ブレードのアクションをロスなくヘッドへ伝えるファインワイヤーと、ナチュラルウェーブするプロファインスカートの組み合わせで強力なバイブレーションを生み出し、トータルバランスでバスにアピール。フックサイズもウェイト別に使うタックルを想定したベストサイズを装備。ファインワイヤーがもたらす直線効果との相乗による抜群のフッキング率は、使うプロ達が口を揃えて語る特長です。究極の域まで完成度を高めた、ノリーズが誇る自信のスピナーベイトです。2011年より、ショートベンディングアームを採用し、さらにアピールを強めた仕様となります。

  • ノリーズ シングルコントロール17g(5/8oz.)#3/0 

    ¥1,870

    バルキー系ソフトベイトと組み合わせることで、より強い集魚力を発揮し、さらにゆっくりと引くことのできるニュータイプのスピナーベイトが「シングルコントロール」。 スイミングバランスは、水の抵抗を受け易くバランスを取りにくい様々なタイプのソフトベイトと組み合わせても、しっかりとブレードを回しながらカーブフォールさせることや、水平姿勢を保ちながらリーリングができる性能に仕上げてあります。 根がかり回避能力にもこだわり、フリーフォール時のラインのヨレやアームへの絡みも気にせず使えるのも、長年スピナーベイトを作り続けてきたノリーズのノウハウがあるからです。「シングルコントロール」の最大の強みは、巻きモノなのに極めてゆっくりと引け、 障害物をものともせず攻め続けていけるところです。 かなりタフなコンディション下においても、ビッグフィッシュを手にすることができる新しいコンセプトのスピナーベイトを体験して下さい。

  • ノリーズ フリップコギル 3.6

    ¥1,045

    ワイド&フラット型ギル系ソフトベイトが「フリップギル」。上宙層にサスペンドしたブルーギルに付いたバスを釣る場合、着水音から始まるフォール主体のカバーゲームとなることが多く、「フリップギル」のナチュラルな着水音と、揺れるようなスライド&ワイドスパイラルフォールにより、着水の瞬間からビッグバスを引きつけて力強いバイトを誘発。左右に膨らませたショートカーリーテールは、ノーシンカーでは動きづらく、スライドフォールを発生させ、一方シンカーがある場合はウエイトにより明滅的スイミングを生み出す計算し尽くされた厚みと長さ。ワイドボディでありながらオフセットフック(3.6”は3/0、4.5"は4/0〜5/0、5"は5/0〜6/0)で十分なフッキング効率を得るために、サイズごとに数多のプロトタイプを経て完成させたボディサイズはまさに実釣第一主義の賜物です。 3.6" FLIP KOGILL 3.6” class / 92mm 5pcs.

  • ノリーズ フリップギル 5”

    ¥1,045

    ワイド&フラット型ギル系ソフトベイトが「フリップギル」。上宙層にサスペンドしたブルーギルに付いたバスを釣る場合、着水音から始まるフォール主体のカバーゲームとなることが多く、「フリップギル」のナチュラルな着水音と、揺れるようなスライド&ワイドスパイラルフォールにより、着水の瞬間からビッグバスを引きつけて力強いバイトを誘発。左右に膨らませたショートカーリーテールは、ノーシンカーでは動きづらく、スライドフォールを発生させ、一方シンカーがある場合はウエイトにより明滅的スイミングを生み出す計算し尽くされた厚みと長さ。ワイドボディでありながらオフセットフック(3.6”は3/0、4.5"は4/0〜5/0、5"は5/0〜6/0)で十分なフッキング効率を得るために、サイズごとに数多のプロトタイプを経て完成させたボディサイズはまさに実釣第一主義の賜物です。 5" FLIP GILL 5" class / 125mm 4pcs.

  • ノリーズ ビハドウ 110

    ¥1,980

    SOLD OUT

    ノリーズブランド初となるダブルスウィッシャー。 一般的にダブルスウィッシャーといえば激しいサウンドとスプラッシュでアピールするハードベイトとして位置づけられますが、ノリーズがダブルスウィッシャーに求めたのは“微波動”。ボディサイズに対して若干小さめな2枚のプロップは、前後逆回転、早い回り出しはもちろんのこと、細かいピッチで速く回転し、短い距離でより多く水を刻むためのオリジナルセッティング。さらに超デッドスローリトリーブにおいても確実に回転し続けます。スローなストレートリトリーブではボディが作り出す緩いV字引き波のなかに、プロップの回転による細かいピッチの微波動が融合。 その波動はまさにベイトフィッシュが水面直下を泳ぐあの引き波そのものです。最もスローに、極めてナチュラルにアピールするハードベイト、それが「ビハドウ」。 BIHADOU110 Type:Floating / Silent Depth:Surface Length:108mm Weight:14.0g

  • ポジドライブガレージ ナンバーセブン117SHO HangOver

    ¥2,090

    5%OFF

    5%OFF

    SOLD OUT

    SPEC Model:NUMBER SEVEN 117SHO HangOver Size:117mm Weight:15g Type:Sinking Hook:#4×2 Ring:#4 Range:40-100cm

  • ポジドライブガレージ スウィーフィッシュ88S

    ¥1,976

    5%OFF

    5%OFF

    SOLD OUT

    SWEEFISH88S バチ・ハク・エビ・サヨリなどのマイクロベイトパターンをはじめ、季節の変わり目などに良く起こる”居るのに食わない”現象の元で効果を発揮する特殊ミノーの登場です。 リトリーブでは小さく震える微振動アクションの、いわゆる”泳がない”タイプのミノープラグとなります。 水面の状態や、ロッド保持位置、リーリングコントロールにより、水面引き波から、水面下皮一枚の浅いスイムレンジ設定で、ユックリ静かな直線引きを可能としています。 時折、リトリーブスピードに変化を与えたり、軽いトゥイッチでのダートなど、積極的なアピール効果も備えています。 ■Model:sweefish88S /スウィーフィッシュ88S ■size:88mm/14gING ■type:SINKING ■Hook:#6×2 ■ring:#3 ■range:30-80cm

  • リプライ Johnny K(ジョニーケー)

    ¥1,980

    エリアトラウトなら、かなり大きめのダブルスィッシャー! このサイズ感のルアーって使うのに躊躇しそうですが このサイズ感だから、釣った時の嬉しさももの凄くデカイ(笑)。 ルアーの大きさを活かしたアピール力は群を抜いているので タダ巻きすると、チェイスは凄い!! それを喰わすのに、首振りを入れると案外簡単にバイトしますよ(笑笑笑)。 大きめのポンドなら沖に潜むランカーを狙い打ち 数釣が主流のエリアフィッシングですが デカイルアーで1発デカイマスを釣るそんな浪漫の塊の 「Johnny K(ジョニーケー)」です!! そして~このサイズのルアーなら当然 バス&ギル用もご用意します~(笑)。 L61.0㎜で同じですがWが6.8gとなります。

  • ノリーズ ジェティーシャッド62SP *一回のご注文で1個までとします。

    ¥1,870

    SOLD OUT

    *一回のご注文で一日1個までとします。  複数のご注文は全てのご注文をキャンセル処理致します。  お守り頂けますようお願い申し上げます 突堤や防波堤、石積みなどを指す「JETTY」(ジェティー/ジェディーと発音)と名付けられた、伊藤巧プロデュースの「ジェティーシャッド62SP」。通常のシャッド系プラグで根掛かりが多発してしまう石積みや消波ブロック周りなどを、リズムを崩さずスムーズに攻め切ることができる障害物回避性と、障害物絡みのスポットでもベイトキャスティングタックルで使える優れた全体バランスを備えます。マグネット固定による重心移動を含め内蔵する3個のボールウエイトを全てタングステンとすることで、アクションはハイピッチかつキレのあるタイトウォブリング。シャッドプラグが効果的な冬から春はもちろんのこと、ハイシーズンのクリアウォーターやハイプレッシャー下などでも喰わせ能力の高いリーリングベイトとして活躍します。 Type:Suspend /Rattle Depth:1.8m/10lb. Length:62mm Weight:7.2g

  • ノリーズ クリスタルS・シャローロール3/8oz

    ¥1,320

    シャローの低活性バスに威力を発揮するのが『ノリーズ・クリスタルS・シャローロール』です。 天候の急変や低水 温などが原因でシャローのバスがソフトルアーにさえ口を使わなくなってしまう状況はよくあること。そんなタフな場面を想定して、立ち上がりの鋭さと低速対応性を重視したカスタムチューンモデルです。"V-ラウンド"をリアに装着し、アッパーアームをクランクさせることでリトリーブと同時にブレードがスター ト。通常のスピナーベイトでは考えられないスローな操作でもしっかりと水を掴んで回り続けます。同時に強烈なフラッシングとバイブレーションでカバーの中のバスにもしっかりとアピールします。通常のスピナーベイトではボトムを引きずってしま う超シャローの中層をトレースしたり、低活性バスが追いつけるスロースピード をキープするのは意外と難しいもの。そんな高等スピナーベイティングを余裕でこなせるアイテムです。 3/8oz Tandem Colorado Blade ( 30 / 40 )+Crank Arm

  • ブルーブルー シャルダス20

    ¥2,101

    「ブレードの波動と小さいシルエットが食い渋る魚に効く!」 Shalldus(シャルダス)はブレード系ルアーの食わせる力をシャローエリアに持ち込みました。背中の形状を面状にすることで、引けば引くほど浮き上がるボディ構造を実現。また、ボディ下面はその上昇力に抵抗する力を生み出さないように、水流抵抗を極力無くす設計をしています。このボディ構造によりデッドスローでも容易に水面に出てきてしまう浮き上がり構造を実現。しっかり飛んで、水面直下をデッドスローで引くことのできるシャローブレードとなりました。もちろん、一度沈めて中層や低層付近をゆっくりと引くことも可能です。 [全長] 75mm [重さ] 18g [フック] #6×2 [レンジ] 30cm [ブレード]No.3

  • ノリーズ クリオネックス*同色複数個のご購入はお断りします。

    ¥935

    SOLD OUT

    *同色複数個のご購入はお断りします。 お守り頂けない場合はキャンセル処理いたします。 エラストマー素材を採用した「クリオネックス」。ジグヘッドと組み合わせることでカバーに吊るしてシェイクした際には、ボディをロールさせながら上下左右ランダムに踊り両腕で水をかき混ぜる「ツルスト」の3Dアクションを秀逸に演出。コンパクトなサイズ感ながらも激しい動きで上下左右の広範囲からバスを呼びバイトに持ち込みます。また、エラストマー素材を採用することで艶めかしい腕の振りを際立たせると同時にカバーに撃ち込んだ際の強度を十分に確保します。ジグヘッドを用いた「ツルスト」メソッド以外にも、ノーシンカーリグでの虫系水面アクションや、エラストマー素材の浮力を生かしたダウンショットリグなど、多彩なアプローチを可能にする渡邊和哉渾身のアイテムです。

  • ノリーズ シングルコントロール22g(3/4oz.)HS3/0 *同色複数個のご注文はキャンセル処理いたします

    ¥1,870

    *同色複数個のご注文はキャンセル処理いたします。。 バルキー系ソフトベイトと組み合わせることで、より強い集魚力を発揮し、さらにゆっくりと引くことのできるニュータイプのスピナーベイトが「シングルコントロール」。 スイミングバランスは、水の抵抗を受け易くバランスを取りにくい様々なタイプのソフトベイトと組み合わせても、しっかりとブレードを回しながらカーブフォールさせることや、水平姿勢を保ちながらリーリングができる性能に仕上げてあります。 根がかり回避能力にもこだわり、フリーフォール時のラインのヨレやアームへの絡みも気にせず使えるのも、長年スピナーベイトを作り続けてきたノリーズのノウハウがあるからです。「シングルコントロール」の最大の強みは、巻きモノなのに極めてゆっくりと引け、 障害物をものともせず攻め続けていけるところです。 かなりタフなコンディション下においても、ビッグフィッシュを手にすることができる新しいコンセプトのスピナーベイトを体験して下さい。

  • ポジドライブガレージ フリルドスイマー115F 10th限定カラー

    ¥2,100

    深度変化を嫌う、純然たるシャローランナー フリルドスイマーの特徴的なルックスである”エリマキリップ”は、一般的なミノープラグの構造としてポピュラーな「リップ=潜行板」ではなく、「エリマキ=抵抗板」としての発想。すなわち入力に対するブレーキ効果により、例え長い距離をリトリーブした場合でも潜行深度の変化が極端に少なく、ルアーをある一定層に留める事を可能としています。 SPEC Model:FRILLED SWIMMER 115F Size:115mm Weight:16g Type:floating Hook:#4×2 Ring:#4 Range:max50cm

  • ノリーズ タフバグ65

    ¥1,650

    バスが常にハイプレッシャーに晒されているトーナメントレイクやメジャーレイク。そんな場所でも意外と口を使わせやすいステージが“水面”。「タフバグ」はそのステージを最大限に活用する“タフタイムポッパー”として誕生。高精度でキャストしやすいベイトキャスティングタックルで扱えるウエイトで、着水音を抑えたピンスポットキャストが可能。それでいてバスを驚かすことのない適度なボリューム感。テールを沈めた浮き姿勢から移動距離を抑えてドッグウォークできるピンスポット攻略バランスと、ダイブを織り交ぜた派手すぎないナチュラルポップ音&スプラッシュ。タフタイムのスレきったビッグバスも思わずバイトしてしまう食わせ系ポッパーです。オリジナルサイズの「65」はベイトキャスティングタックルで無理なく扱える絶妙なウエイト感で、スピニングタックルにも対応。「ビッグ80」はより強いタックルでも扱えるサイズで、カバー攻めのダブルフックチューニングにも対応するアイマウントも装備。よりカバー奥への攻め込みが可能に。もちろんロングキャスト性も向上しています。

  • ノリーズ 4.3" FGダディ

    ¥825

    ビッグフィッシュを選んで獲れるスペシャルソフトベイトが「FGダディ」。 大型偏平ボディと動き過ぎないフラットテール。 さらには大型ベイトが動くようなボリューム感のある水押し波動。 まさにビッグフィッシュが狙っているカエルやブルーギル、そしてザリガニやサワガニなどに、その時々に応じて変化していくような特殊形状ソフトベイトとして、信じられないような釣果を出してくれるルアーです。 基本的な使い方は、ラバージグのトレーラーとしてのフラットセッティング。 平面を下にするとスライドフォール&ボトムアクション中心の使い方。 凹んだ面を下にして付けると、スイミング姿勢を安定させたり、ソフトな着水音演出やバブルを引きずった使い方が出来ます。 チャター系ルアーのトレーラーとしても、スイミングジグに付けても大型の魚達が強く反応してきます。テキサス、ノーシンカー、ネコリグ、バックスライドとしてもセッティング出来るボディ設計になっているスペシャルソフトベイトです。

  • ブルーブルー アイザー100F 

    ¥2,365

    飛ぶ! 喰わせる! シャローランナーの決定版 ビギナーからエキスパートまで誰が投げても、トップクラスの飛距離と安定した飛行姿勢を実現。強めのアクションで広範囲から魚を呼ぶ。超低速域で発生するイレギュラーなふらつきは拘りのアクション。ポイントに着いたら迷わず、先発はAIZER。 渋い状況でもバイトを引き出せる絶妙なレンジと喰わせのアクション! 水掴みの良いカップ形状なので、小さくてもルアーの状態をイメージしやすい! 仕様 [全長] 100mm [重さ] 13.5g [リング] #3 [フック] #5×2 [レンジ] 5-20cm 【推奨タックル】 ロッドパワーMH 以上 メインラインPE1.2 号以上

  • ブルーブルー アウトスター120S

    ¥2,497

    6つのウェイトボールが生み出す圧倒的飛距離!! 浅いレンジをスローに引ける! ロッドアクションでパニックダート発動!   あの遠くの表層をゆっくりと泳がせたい!! 『遥か遠くの表層をゆっくりと泳がせたい』 そんな相反する性能を高次元で実現したのがoutstar(アウトスター)120S です。 アウトスター120S にはウェイトボールが 6個 も搭載されていおり、全てのボールが動くマグネット式重心移動で設計されています。そのため 20g とは思えない圧倒的な飛距離と、表層レンジでの軽快なアクションにより、遥か沖のシ ャローをスローに攻略することができます。 重たいルアーであればポイントに届くが、レンジ、スピード、アクションが合わない。表層が引ける軽いルアーではそもそも届かない。そんな状況を打開するのが〔沖 (out) の人気者 (star) 』= outstar120S です。 また6つのウェイトボールはロッドアクションを加えるとウェイトが外れる設計にしています。それにより小魚が逃 げ惑うようなパニックアクションを発動し、ただ巻きだけでは反応しない魚でもバイトを誘発することができます。 河川や干潟だけでなく、遠くの表層で飛距離が必要な状況はこの『沖の人気者』にお任せください! アウトスター120S [全長]120mm [重さ]20g [タイプ]シンキング [レンジ]20-30cm [リング]#3 [フック]#5×2

  • ブルーブルー シャルダス14

    ¥2,079

    「ブレードの波動と小さいシルエットが食い渋る魚に効く!」 Shalldus(シャルダス)はブレード系ルアーの食わせる力をシャローエリアに持ち込みました。背中の形状を面状にすることで、引けば引くほど浮き上がるボディ構造を実現。また、ボディ下面はその上昇力に抵抗する力を生み出さないように、水流抵抗を極力無くす設計をしています。このボディ構造によりデッドスローでも容易に水面に出てきてしまう浮き上がり構造を実現。しっかり飛んで、水面直下をデッドスローで引くことのできるシャローブレードとなりました。もちろん、一度沈めて中層や低層付近をゆっくりと引くことも可能です。 [全長] 60mm [重さ] 14g [フック] #8×2 [レンジ] 50cm [ブレード]No.3

  • ブルーブルー スネコン50S

    ¥2,101

    スネコンはワンボディでありながら、頭部のラダー構造と非安定型重心の採用により、リトリーブするだけで約10〜40cmほどの幅の超ワイドS字軌道を描きます。 この動きは特に水の動きの変化があればあるほど、また操作するアングラーから遠い位置にあるほど顕著に出ます。 まるで川の流れを横切る小魚のような流れになじんだ軌道を実現する事により、フィッシュイーターの捕食中枢を激しく刺激。圧倒的な魚の反応の良さを引き出す事に成功しました。 仕様 [全長] 90mm [重さ] 15g [フック] #6 ×2 [レンジ] 20cm

  • ノリーズ ヒラトップ140F

    ¥3,960

    水圧を受け続けながらの滑らかなターンと、捕食音を同時に作り出すことに成功したジョイントビッグベイト系トップウォータープラグが「ヒラトップ140」です。移動距離の少ないターンを繰り返しながらも水を動かす深いカービング。そして驚くほどナチュラルな捕食音系サウンド。アングラー自身が、釣れる確信を使いながら体感できるルアーはそうそうありません。バスフィッシングの最高の瞬間を釣果と共に味わえるスーパールアーに仕上がっています。人工的な接触音を抑え込むためのソリッドカーボンシャフトとボディーサイドのサウンドストッパーは学習能力の高いビッグフィッシュに対しても十分な効果を発揮。ディープクリアウォーターレイクからマディーシャローポンドに至るまで、あらゆる水域でこのルアーの凄さを味わって下さい。オリジナルサイズの「140F」に加え、さらに深く、広範囲からバスを呼び寄せる「170F」が2023年より追加ラインナップ。ボリュームアップによるパワフルな水押しでビッグフィッシュを呼び起こします Model HIRA TOP 140F Type Floating / Rattle Depth Surface Length 140mm Weight 34g

CATEGORY
  • シーバスルアー
    • ハルシオンシステム
      • ペニーサック
      • バボラ
      • オズボズ150
      • ラビット
    • ポジドライブガレージ
      • ジグザグベイト
      • スイングウォブラー
    • ブルーブルー
      • シャルダス
      • スネコン
      • ガボッツ
      • ゼッパー
      • スカーナッシュ
      • ナレージ
    • エクリプスルアー
    • タックルハウス
      • リミテッドカラー
      • ノーマルカラー
    • ハンクル
  • バスルアー
    • ノリーズ
      • ハードベイト
      • ソフトベイト
      • ワイヤーベイト
      • ジグベイト
    • ハンクル
    • クワイエットファンク
    • リプライ
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© BlueWaterMagic

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • シーバスルアー
    • ハルシオンシステム
      • ペニーサック
      • バボラ
      • オズボズ150
      • ラビット
    • ポジドライブガレージ
      • ジグザグベイト
      • スイングウォブラー
    • ブルーブルー
      • シャルダス
      • スネコン
      • ガボッツ
      • ゼッパー
      • スカーナッシュ
      • ナレージ
    • エクリプスルアー
    • タックルハウス
      • リミテッドカラー
      • ノーマルカラー
    • ハンクル
  • バスルアー
    • ノリーズ
      • ハードベイト
      • ソフトベイト
      • ワイヤーベイト
      • ジグベイト
    • ハンクル
    • クワイエットファンク
    • リプライ